【憧れ】桜ちゃん、透ちゃん、小鳩ちゃん
こんにちばんは、ぬんです!
今日は私の憧れのキャラを
ご紹介します。
オタクが好きなキャラを語る
趣味全開な記事なるかと思い
ますが、私が小さい頃から
憧れを抱いてきたキャラたち
とは一体どんなキャラなのか…
5つの項目に分けてご紹介して
いきます。
気になる方、興味を持ってくだ
さる方はこのままスクロール
してください(*'▽')
では3人の名前をご紹介します。
・木之本 桜(きのもと さくら)
…カードキャプターさくら

© CLAMP・ShigatsuTsuitachi CO.,LTD./講談社より引用
・本田 透(ほんだ とおる)
…フルーツバスケット

©1998 HAKUSENSHA, all rights reserved.より引用
・花戸 小鳩(はなと こばと)
…こばと。

© CLAMP・ShigatsuTsuitachi CO.,LTD./講談社より引用
この3人は全く別作品の主人公
ですが共通点が沢山あります。
読み解いていくと、何故私が
この3人を好きで憧れている
のかが伝わるかと思います
ので、よろしければ最後まで
お付き合いくださいませ(*'▽')
①悲しい過去を表に出さずいつも
笑顔を見せる姿
3人はそれぞれ思い出せば涙して
しまうほどの過去を持っています。
しかし、人前でそれを感じさせ
ないほどの素敵な笑顔の持ち主で、
周りにいる沢山のキャラたちは
もちろん、多くの読者の方々から
愛されています。
きっと誰にでも簡単に人には話す
事の出来ない悲しい過去や辛い
思い出があることと思います。
私自身、子ども時代からこの年に
なるまで複雑な家庭環境で育ち
ました。
周りの仲の良い家族を目にする度
胸が締め付けられる思いでしたが、
このキャラたちと出会い、笑顔で
あり続けることの大切さを知り
ました。
②誰かの悲しみや喜びに寄り添う
あったかい優しさ
いつどんな時でもそれができる、
この3人はそんな3人です。
実は世の中、そういった人は多く
ないように感じます。
誰だって自分が1番で生きていて、
それは決して悪いことではない
のですが、自分のことで精一杯な
日々の中で誰かに寄り添うことの
できる優しさは本当に素敵だと
感じます。
悲しい過去を持ち、どうしようも
ない現実に打ちのめされる辛さや、
やり場のない苦しみがあることを
知っていることは自分にとって
とても辛く苦しいことですが、
その分人に優しくなれるのだと
教えてくれました。
③諦めない強さ
3人はそれぞれ、話が進むにつれ
ある課題に直面します。
それはどれも難しく、困難にも
思える途方もないものです。
しかし、彼女たちは一度も諦めず
何度も何度も足を踏み出します。
悲しむ誰かを放っておくものかと
時には涙をしながら頑張るその
姿には涙なしではいられません。
誰しも生きている限り壁にぶつ
かる事があるかと思います。
そんな時、彼女たちのことを
思い出すだけでいくらでも力が
湧き上がってきます…!
④身の周りに溢れる幸せをいつも
大切にする姿
どんな小さな幸せも、当たり前と
感じ始めた時から幸せと気づく
事が難しくなってしまいます。
彼女たちは日々繰り返す幸せを
いつも大切にしており、そんな姿
から周りに溢れる沢山の幸せに
気付かされます。
私は自分のことで精一杯になって
余裕がなくなった時、彼女たちに
会いに漫画を読み返すことにして
います。
⑤日々感謝を大切にする姿
先ほどの内容と重なる部分があり
ますが、彼女たちは日々沢山の
感謝を口にします。
当たり前を当たり前としないから
こそできることだと思います。
そんな彼女たちの周りには、同じ
ように彼女たちにお礼を伝える
キャラも多くいます。
”類は友を呼ぶ”という古くから
伝わる言葉がありますか、まさに
その通りであると感じます。
いかがでしたでしょうか?
そんな素敵な彼女たちの周りは
また違った魅力的なキャラで
溢れています。
気になった方はぜひ一度作品に
触れてみてください(*'▽')
どの作品もアニメ化されている
のでそちらも合わせておすすめ
ですよ!
3人を目標に私は今後も精進して
まいります…!!
それでは!また次回のブログで
お会いしましょう!ばいばーい!!